2015年4月23日木曜日

初節句

我が家の息子君が生まれて8ヶ月ほど過ぎました。

もうすぐ子供の日とのことで、初節句のお祝いの準備です。

初節句をやる人って少ないんですかね。僕の周りではほとんど聞かないです。

ウチは実家が田舎なので、けっこう古い風習を大切にしちゃいます。


と言うことで

お祝いの兜です。

伊達政宗のいぶし銀仕上げで、正直カッコイイです。

そしてこの兜は被ることもできるんです。

GWには被せて家族記念写真。普段はあまりできない家族サービスですね。はい。

あと、初節句なのでウチの両親と嫁の両親が集まって息子君のお祝いもやります。

集まるときっと古き良き風習っいいもんだなと思うはずで、今からちょっと楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿